イベント,  おしらせ

令和7年のお松曳は1月11日(土)開催

例年、1月7日に開催される丹波山村の伝統行事「お松曳」
今年は1月11日(土)に開催されます。日本でも類を見ない奇祭。古くから伝わる伝統行事であり、村人にとって一年の始まりを告げる大切なイベントです。

お松曳とは

お松曳は、正月飾りを集めて作った「お松様」を巨大な木ぞり「修羅」に乗せて丹波山村のメインストリートを曳く勇壮な祭りです。お松様は、その年の十二支を飾り、村人の願いや無病息災を祈る象徴となっています。

地域の人々の伝統と文化を肌で感じることができる貴重な体験です。ぜひ一度、この迫力ある祭りを体験してみてください。皆さまのご来村心よりお待ちしております。