イベント,  おしらせ

今年の夏も丹波山で語ろう!地域おこし協力隊 林間学校 2025夏

地域おこし協力隊の「今」と「未来」を拓く交流会を開催! ~現役隊員・OBOGの知見を共有し、地域活性化の羅針盤を探す一日~

丹波山村は、来る2025年7月3日(木)に、現役地域おこし協力隊員およびOBOGが一堂に会する交流会を開催いたします。本会合は、隊員が日々の活動で直面する課題や、任期終了後のキャリア形成に関する漠然とした不安を解消し、未来に向けた建設的なビジョンを育むことを目的としています。

地域おこし協力隊は、全国各地で地域活性化のために多岐にわたる活動を行っていますが、その活動の中では、時に孤立感や将来への不安を感じることも少なくありません。本イベントでは、隊員同士が互いの経験や知見を共有し、具体的な解決策を探る場を提供します。

当日は、地域おこし協力隊アドバイザーとして全国で活躍されている吉村 氏をお招きし、日々の活動をより充実させるための実践的な情報や、隊員のキャリア形成に役立つ貴重なアドバイスをいただきます。また、任期終了後の未来を見据えた「ロードマップ」の作成の必要性についてもお話しいただきます。

豊かな自然に囲まれた丹波山村の地で、全国各地で活動する志を同じくする仲間たちが繋がり、互いに刺激し合うことで、未来への一歩を踏み出すための羅針盤を見つける一日となることを願っています。BBQスタイルのランチもついていて、参加者同士で交流を深める時間も設けてあります。

地域おこし協力隊関係者の皆様にとって有意義な時間となることを祈っています。多くの方のご参加をお待ちしています。


【開催概要】

  • イベント名: 地域おこし協力隊 林間学校 in 丹波山村 2025夏
  • 開催日時: 2025年7月3日(木)10:00 – 15:00
  • 開催場所: 丹波山村交流促進センター
  • 内容:
    • 地域おこし協力隊アドバイザー 吉村氏による講演(活動のヒント、キャリア形成)
    • 任期終了後ロードマップ作成レクチャー
    • 現役隊員・OBOGによる経験・知見の共有、質疑応答
    • ランチ交流会(BBQスタイル)
  • 参加費: 無料
  • 対象: 全国の現役地域おこし協力隊員、地域おこし協力隊OBOG
  • 募集人数: 20名
  • 申込方法: 専用エントリーフォームよりお申し込みください。
  • 応募締切: 2025年6月22日(日)
  • 主催: 丹波山村地域おこし協力隊員サポーターズ TABANET.
  • お問い合わせ先:tabanet@tabayamawork.com